Ave Maria,
標記件、
ミサの行われる場所の訂正含めて再掲致します。
通常形式のおミサの典礼暦ではB年の最終週にあたります今週、来週からは新しい暦年となり、待降節を迎えます。
以下同団のパンフから。
Confraternitas Beatae Mariae Virginis
聖母兄弟団
ラテン語による歌ミサのご案内
《主の降誕》(日中のミサ)
IN NATIVITATE DOMINI
Ad Missam in die
主の御降誕を、西脇純神父様(神言会・南山大学)の司式によって、ラテン語
の御ミサを通してお祝いします。多くの皆様のご参列をお持ちしております。
日時:2009年12月25日(金曜日) 19:00
会場:聖心女子大学聖堂
東京都渋谷区広尾4-3-1
東京メトロ日比谷線「広尾」(H03)出口2より徒歩5分
*第2 ヴァチカン公会議の精神に則り、『ローマミサ典礼書』(Editio typica tertia
2002 年版)に準拠したミサです。
*ラテン語によるグレゴリオ聖歌(通常唱、固有唱とも)を中心に、朗読などに日本語
も交えた形で行います。
*御ミサ終了後、神父様を囲み、クリスマスをお祝いする懇親会を予定しております。
どうぞお気軽にご参加ください。
主催:聖母兄弟団(聖歌隊)
聖母兄弟団は、グレゴリオ聖歌によるラテン語の歌ミサを御捧げすることを目
的とした男声による聖歌隊です。聖歌の練習を通して祈りの心を深め、年に数回、
教会暦の主要な祝祭日や年間の主日に奉唱しています。
ホームページ:http://www.fonsfloris.com/cbmv/
0 件のコメント:
コメントを投稿