━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──┐ St.GREGORY HOUSE Institute for Religious Music
│\/│ ◆ 聖グレゴリオの家からのお知らせ ◆ vol.49
└──┘ 2012年10月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■典礼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■主日のミサ 日曜日 10:30〜
晩の祈り 土曜日 18:00〜
寝る前の祈り —グレゴリオ聖歌によるー 土曜日、日曜日 20:15〜
■10月
28日(日)年間第30主日 10:30〜
■11月
4日(日) 死者の日の記念ミサ 16:00〜
グレゴリオ聖歌De Profundis(死者のためのミサ)が歌われます。
*当日10:30のミサはありません。
追悼を希望される故人がおいでになられましたら、
下記のホームペイジをクリックし、書類にご記入の上、お申し出ください。↓
11日(日) 年間第32主日 10:30〜
18日(日) 年間第33主日 10:30〜
25日(日) 王であるキリスト 10:30〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■演奏会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●10月28日(日)15:00〜
賛助会主催チャリティーコンサート〜聖グレゴリオの家 支援の為に〜
「エヴァルト・ヘンゼラーと仲間たち 〜 さえずる鳥たちの歌声 〜」
リコーダー: エヴァルト・ヘンゼラー Ewald Henseler、大津磨由美
メゾソプラノ: 鈴木美穂
チェンバロ: 坂 由理(賛助出演)
会場:聖グレゴリオの家 聖堂
入場料:2,000円(前売り)、2,500円(当日)
●12月16日(日)開演19:00〜 開場18:40〜
賛助会主催 コーロ・エスプレッシーヴォによるクリスマス・チャリティーコンサート
〜聖グレゴリオの家 支援の為に〜
演奏:「コーロ・エスプレッシーヴォ」 指揮:池田龍亮 伴奏:平岩政子
ラターのキャロル集より Deck the Hall
Angel’s Carol
The Twelve Days of Christmas 他
クリスマスのポピュラー・ソングから Jingle Bells Rock
Grownup Christmas List
White Christmas 他
東日本大震災の復興を祈って MI・YO・TA、 明日という日が
皆で歌うクリスマス 赤鼻のトナカイ、きよしこの夜 他
客演:聖グレゴリオの家聖歌隊「カペラ・グレゴリアーナ」
指揮:橋本周子
グレゴリオ聖歌:聖なる光は今日・・・アレルヤ、
コルトナ写本より:Da ciel venne(天から新しい知らせを)他
会場:渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(JR渋谷駅より徒歩5分)
入場料:1.000円(中学生以下無料、高校生:半額)
●11月25日(日)15:00〜
第17回文化の継承 平家音楽をめぐる学問・芸術・文化
〜後白河法皇と『梁塵秘抄』〜
講演 礒 水絵 二松学舎大学教授
声明 新井 弘順 真言宗豊山派宝玉院住職
平曲 新井 泰子 前田流平家詞曲相伝
会場:聖グレゴリオの家 聖堂
入場料:一般 2,000円 友の会・賛助会会員 1,500円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バザーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聖グレゴリオの家バザー
2012年11月23日(金・祝)
10:30〜14:30[雨天決行]
12:00 ミニコンサート グレゴリオ聖歌 カペラ・グレゴリアーナ有志
オルガン演奏 教会音楽科専攻科生徒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教会音楽科のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年度教会音楽科
☆午前中の「合唱・合唱指揮」・「グレゴリオ聖歌」の授業はいつでも聴講可能!
聴講料1日:1,575円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゼミのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第38回 合唱ゼミナール(女声合唱)
声楽アンサンブルの楽しさとハーモニーの美しさを探しながら宗教曲の真髄を求めながら歌っています
講師:橋本 周子
日 程:9月24日〜'13年2月25日(月曜日)
時 間:10:15〜12:30
曲 目:グレゴリオ聖歌、ミサ曲 イ長調(ラインベルガー)、
マニフィカート(ヴィヴァルディ)他
※3月3日(日)15:00〜
合唱ゼミナールメンバーによるチャリティコンサート
(賛助会主催チャリティコンサート〜聖グレゴリオの家 支援の為に〜)
●声楽ゼミナール 2012年度後期('12年10月〜'13年3月)
講 師:橋本周子(宗教声楽)、木島千夏(バロック声楽)、
望月裕央(日本歌曲)、上出朝子・及川豊(基礎クラス・声楽全般)
日 程:曜日や時間は、担当講師と面談の上調整する。
※申込みは随時、受け付けております。
●教会音楽土曜コース
教会音楽科で学ぶ事のできない方のための教会音楽の基本を学ぶコースです。
合唱、合唱指揮入門、発声、及びグレゴリオ聖歌(グループレッスン)
オルガン個人レッスン(希望者のみ)
講師:牧野成史(合唱指揮・合唱)小川素子(発声)
湯口依子(オルガン)
橋本周子、上出朝子(グレゴリオ聖歌)
日程:10月27日〜'13年3月23日(土曜日)
全10回 いずれも土曜日 10:00〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 聖グレゴリオの家の後期予定表ができました。
● 日曜・祭日の電話でのお問合せはご遠慮ください。
また、宅配便は日曜日以外に配達指定をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CDのご案内(聖グレゴリオの家では割引価格にて取り扱っています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● An Wasserfluessen Babylon 「バビロンの流れのほとりに」(2枚組)
J.S.バッハ:17のコラール前奏曲 「ライプツィッヒ・コラール集」より
演奏;岩崎真実子
定価:3,465円 販売価格 3,000円 (賛助会・友の会:2,700円)
● 「聖グレゴリオの家のアーレントオルガン」 演奏;ロレンツォ・ギエルミ
定価: 2,940円 販売価格 2,800円
●「究極の音楽」 演奏;カペラ・グレゴリアーナ
定価:2,940円 販売価格 2,500円
● 11月発売予定新譜
「究極の音楽」に続く、グレゴリオ聖歌年間暦第6・第8主日のミサ
演奏:ゴデハルト・ヨッピヒ指揮カペラグレゴリアナ・ファヴォリート
☆電話、メールでも受付けます
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 聖グレゴリオの家 宗教音楽研究所
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 〒203-0004 東京都東久留米市氷川台2-7-12
┃ Tel:042-474-8915/Fax:042-474-8832(月〜金18時まで)
┃ Email : info@st-gregorio.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0 件のコメント:
コメントを投稿